日時:2025年7月18日 金曜日 10時から15時(受付は10時から14時)
集合場所:旧大津公会堂3階ホール、2階会議室1・2(大津市浜大津1丁目4-1 ☎077-522-8220)
※受付時間内であれば、いつでもご来場いただけますので、ご都合の良い時間帯に、会場までお越しいただき、ご体験ください。暑いさなかですので、しっかり水分補給をしていただき、道中はくれぐれもお気をつけの上、お越しくださいませ。
内容:今回は、AI搭載で進化した文字認識音声拡大読書器「快速よむべえ」や、デイジー図書の再生・録音ができる「プレクストーク」と「センスプレイヤー」などをご体験いただけます。さらに前回好評を得た、見えない見えにくいかたでもお化粧ができる「ブラインドメイク」コーナーもあり、デモ体験や男性のスキンケア講習も実施いたします。今回で4回目の便利グッズ体験会となりますが、今年もたくさんのご来場を心よりお待ちしております。
<出展予定ブース>
・株式会社システムギアビジョン(拡大読書器や音声読書器など)
・パリミキ(遮光レンズ、お手持ちのメガネのメンテナンスなど)
・ブラインドメイクコーナー(見えない見えにくい方のお化粧など)
・あいこサポート(見えない見えにくい方に、声の視覚情報を提供するサービス)
・滋賀県立視覚障害者センター(AIスピーカー、プレクストーク、センスプレイヤー、スマホで聞ける音声図書、アイナビ体験など)
・滋賀アイステーション(白杖相談、組紐ストラップ、カラフルおざぶなどの販売)
・大津市障害福祉課(補装具、日常生活用具いろいろ相談)
・大津視覚障害者協会・テクテク大津(iPhoneや音声パソコン質問コーナー、同行援護相談など)
ご注意:当日、旧公会堂駐車場は、機器の搬入・搬出に使用しますので、ご利用いただけません。お近くの、浜大津公共駐車場や、タイムズ浜大津アーカス駐車場等をご利用ください。
申し込み:大津視覚障害者協会(☎077-521-1515 平日10時から15時)
※大津視覚障害者協会の行事ですが、視覚障害者の方であれば、会員以外の方の体験参加も歓迎です。
その場合は、必ず事前に、お電話にてお知らせください。